英語がゴール?

2024年04月11日 11:14

英語マスターのコツ


自分に合う好きなやり方で

学習したから英語ができる

ようになった。

それはテクニカル(技術的)な話。



英語ができるようになった

メンタル的な理由は

英語がゴールではなく、

その先の目標があったから。




自分の場合、

「アメリカで暮らしたい」

「海外で会社をつくり起業したい」

という目標があったので

英語を諦めずに頑張れたと思う。



つまり、

英語がゴールではなく

「カリフォルニア生活」がゴールだった。




英語だけを目標としても

自分の性格では難しかっただろう。

目的が勉強の人なら問題ない。




僕の場合は、

英語ができるようになったら

カリフォルニアでビジネスして

海外暮らしを満喫する♪




そんな妄想のような夢が

「英語学習の先に待っている」

そう思えたから

勉強しても伸びない暗黒時代が

あっても乗り切れた。




なので、


「英語をやろう」というのは

いいけれど、それだけではなく

「英語ができるようになったら

こんないいことが待ってる」

と夢を持つのも

英語マスターには有効な

モチベーションではないだろうか。



 More Info🔻

https://englishmasterclub.crayonsite.info

記事一覧を見る