僕は集中力がない。
というか、続かない。
好きなことであればまだマシだ。
これは今に始まったことではない。
子供の時からだ。
今も変わらない。
何かを始めたとする。
すると20分も経たないうちに
他のことが気になりだす。
「あの問題やった方がいいよな」など。
そして、そっちの方が気になる。
おそらくこんな気質は
そう簡単には変えられない。
なので、
変えるのはあきらめた。
では、どうするか?
僕はこの気質を利用することにした。
つまり、今日やるタスクが5つあるとする。
1つを1時間かけてやると
気が散乱して成果も少ないので
1つに15分だけかけることにした。
タイマーをかけ、
15分経ったら次のタスクに移る。
ローテーションだ。
今のところ、
これがうまくいっている。
集中力が落ちる前に切り上げるので、
どのタスクもいい緊張感を持ってこなせる。
成果も出る。
僕のように気が散る方にはオススメだ。
Thank you for reading! Have a good one!